ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)神田  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

神田
かんだ
Kanda

 
東京 東北本線 秋葉原
東京 中央本線【東】 御茶ノ水


解   説
神田駅写真
2003/08/12撮影

「寿司食いねぇ、江戸っ子だってねぇ。」 「神田の生まれよ。」
おなじみの浪曲『森の石松 三十石道中』の一説にも登場する神田です。現在では、色々な店が立ち並ぶ商店街、そして駅周辺にはビジネス街と二面性を持っています。この神田駅が最寄ではありませんが、神田神保町の古書店街や神田小川町のスポーツ用品店街、更に外神田(秋葉原)の電気街店などは有名です。

長らく中央本線の起点は東京駅でした。しかし、国鉄からJRへの移行の際の国鉄再建法をはじめとするさまざまな法律・政令により二重戸籍の解消の動きが見られ、JRが提出した『事業基本計画』が昭和62(1987)年の6月15日に運輸大臣に承認され、政令上の起点は神田となりました。同時に二重戸籍になっていた代々木~新宿間も解消(この区間は山手線の所属)され、JR東日本の中央線は神田~代々木および新宿~塩尻に変更されました。また、この区間表示は政令ベースによるものでしたが、平成10(1998)年の7月2日に正式に中央線の区間として表示されるようになりました。但し、この駅からの始発電車などはもちろん無く電車は東京駅を発着します。
(東京~神田は東北本線の所属となっています。)

徒歩10分の所に交通博物館があり、鉄道に限らず飛行機や自動車等の資料があります。

入 場 券
神田入場券

昭和58(1983)年軟券化。

D A T A
神田駅(かんだえき)【カタ】   東京都区内 山手線内 東京近郊区間 東京電車特定区間 みどりの窓口
所属 JR東日本東京支社
国鉄時 東京南鉄道管理局 【トミ】
開業日 大正8(1919)年 3月 1日
所在地 東京都千代田区鍛冶町2-13-1
他社線乗換 東京地下鉄銀座線

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01