ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)東京  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

東京
とうきょう
Tokyo

 
  東海道本線【東】 有楽町
神田 東北本線  
新日本橋 総武本線  
  京葉線 八丁堀
神田 中央本線【東】  
  東海道新幹線 品川
上野 東北新幹線  


解   説
東京駅写真
2003/08/12撮影

説明の必要も無いと思いますが、駅名通り東京都の中心駅であると同時に、日本の中心駅です。『花の都大東京』の名に相応しく、電車は東西南北あらゆる幹線に接続しており、地方から東京へ向かってくる人々は、まずこの駅に降り立ちます。昭和39年、東海道新幹線の開業。その後平成3年には東北・上越新幹線の乗り入れ、平成9年には長野新幹線の開業とあらゆる方面に線路は伸び、まさに日本の駅といった感があります。

在来線も多数の電車が発着します。中央線は2階ホーム、京葉線や総武・横須賀線は地下ホームと平面・立面とも電車が往来し、乗り換えるにも結構な距離を歩かされます。駅名は全て『東京』ですが、違う駅に乗りかえると言った表現の方が適切な感じ。時刻表の乗換案内には新幹線から中央線へは15分、京葉線へは20分が標準時間として記されています。遠いですね。

丸の内側・八重洲側の出入り口付近は共にビジネス街、大企業のビルが立ち並びます。皇居へは歩いて10分位で行く事が出来ます。

入 場 券
東京入場券

入場券収集家にとってはお馴染みの赤色印刷です。20円の時代には既に赤色の印刷になっていました。理由は不正乗車防止の為と言われていますが、それならなにも東京駅だけが赤色と言うのはおかしい気もしますが、新幹線の駅で乗降客数の多い駅での一つの策だったんでしょうかね。昭和58年くらいまではここだけの特別なものでしたが、後に東北本線の福島や郡山などでも見られるようになりました。JR化後もしばらくは残っていたみたいですが、硬券が消え去る少し前に黒色の印刷になったみたいです。

民営化後も硬入あり。JR東海管轄の新幹線窓口では結構残っていました。(平成4年くらいまでか?)

D A T A
東京駅(とうきょうえき)【トウ】   東京都区内 山手線内 東京近郊区間 東京電車特定区間 みどりの窓口
所属 JR東日本東京支社 (東海道新幹線はJR東海新幹線鉄道事業本部)
国鉄時 東京南鉄道管理局 【トミ】
開業日 大正3(1914)年 12月 20日
所在地 東京都千代田区丸の内1-9-1
他社線乗換 東京地下鉄丸ノ内線

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01