ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)桐生  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

桐生
きりゅう
Kiryu

 
小俣 両毛線 岩宿
  足尾線 相老


解   説
桐生駅写真
2003/12/18撮影

小俣を出て1kmもすると群馬県に入ってきます。その最初の駅は桐生駅。桐生市の中心部にあり、第三セクターのわたらせ渓谷鉄道が分岐します。このわたらせ渓谷鉄道はもともとは足尾線というJRの路線でしたが、平成元年3月29日付(営業は前日の28日)でJRは廃線扱いをし、第三セクター(公私混合企業)化され現在に至ります。また、駅北側300mほどの所には、上毛電鉄の西桐生駅があります。

桐生市は織物の町として栄えましたが、近年西の名古屋、東の桐生といわれるほど、パチンコ台の生産台数トップの町として有名です。パチンコ機器のメーカーがこの桐生市に集中しているためなのですが、なぜ桐生?という感じがします。本当のところ何か特別な理由でもあるんでしょうか。

両毛線の高架化は県の推進事業でもあり、この駅も昭和58(1983)年10月にホームが高架化されています。桐生市役所は駅南へ徒歩5分ほどです。

入 場 券
桐生入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
桐生駅(きりゅうえき)【キリ】   東京近郊区間 みどりの窓口
所属 JR東日本高崎支社
国鉄時 高崎鉄道管理局 【タカ】
開業日 明治22(1889)年 11月 20日
所在地 群馬県桐生市末広町11
他社線乗換 わたらせ渓谷鐡道
廃止線 足尾線 平成元(1989)年 3月 29日廃止
廃駅情報 隣駅 東桐生は昭和62(1987)年 4月 1日廃止

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01