|
2005/11/16撮影 |
磐越東線はいわき~郡山の85.6Kmを約1時間半かけて走る単線非電化の路線です。磐越は福島と新潟という意味ですが、この路線は福島県内で完結しています。郡山から新潟県へと通ずる磐越西線とは直通運転はしていません。かつては常磐炭田からの石炭や、大越・小川郷からのセメントなどの貨物列車が往来し賑わいましたが現在、貨物の取扱いは廃止され、各駅とも規模が縮小され旅客営業が細々と行われているのが現状です。
磐越東線、最初の駅は赤井駅です。かつて常磐炭田好間坑の石炭の積み出し駅として賑わいを見せたこの駅も現在は無人駅。当時からの木造駅舎は現在でも残されていますが、島式のホームは縮小され1面1線の使用のみとなっています。構内の規模からは想像できない広い駅前が印象的です。
開業時は岩城郡赤井村の駅で、駅名は村名によるものです。昭和30(1955)年2月11日に赤井村は分割され、この駅周辺は平市に編入されました。現在はいわき市の所属に変わっています。
|