|
2005/06/12撮影 |
古くは天竜川水運の河港、時又港を抱え賑わいましたが、ダム建設に伴い天竜川は荷役としての役目を終え、当然河港も必要ではなくなりました。飯田の市街地に刻々と近づいてきていますが、まだこの辺りはのどかな田園風景が広がります。
有人時に使用されていた木造駅舎が現在でも残っています。国鉄時はこの手の駅舎が当たり前だったのですが、無人化した駅は続々と新たな待合室に立て替えられており、木造の駅舎が見られなくなるのも時間の問題です。ホームは相対式の2面2線を備え、列車の行き違いが可能です。
駅開業時は下伊那郡竜丘村(たつおかむら)という自治体でした。時又は竜丘村の地区名で、明治の初期まではこの辺りの村名だった地名です。竜丘村は昭和31(1956)年9月30日に飯田市に編入されています。
|