|
2006/08/17撮影 |
金塚駅を出るとやがて新発田市を離れ胎内市へと入ってきます。胎内とは変わった地名ですが、市内を胎内川という川が流れている事からもわかるように、古くからある地名です。中条町と黒川村の合併時にこの胎内が市名として採用されました。もともとは胎内川の上流地域、旧黒川村の地域内に存在した地名です。
旧中条町、現在は胎内市の中心地にあるのがここ、中条駅です。中条は古くはガス田の開発が盛んで、それに伴う工場が多く立地した工業の町で、貨物の取扱量が多い駅でした。現在、その規模は縮小されていますが構内には多くの側線が残されています。
駅ホームは2面3線を備えます。駅舎は昭和42(1967)年に建てられた鉄筋コンクリート造平屋建てで、羽越本線の主要駅に見られるタイプの駅舎です。線内要所駅のひとつであり、ほとんどの特急電車はこの駅に停車します。
駅開業時の北蒲原郡中条町は、新町村制が開始された明治22(1889)年よりあった歴史の古い町でしたが、平成17(2005)年9月1日に合併により胎内市となり消滅しています。
|