|
2005/07/30撮影 |
島高松駅を出た電車は間もなく梓川を渡り安曇野市に入ります。安曇野市最初の駅は梓橋駅です。すぐ近くを通る糸魚川街道(国道147号線)の梓川に架かる橋の名前が梓橋といい、最寄りのこの駅はその橋の名前そのままを名乗っています。因みに、中央本線から大糸線に乗り入れる特急あずさ号の名称はこの梓川に由来するもの。梓川は梓橋から4Kmほど下流で奈良井川と合流し、犀川と名前を変えて長野市内で千曲川に合流します。
梓橋駅のホームは1面1線の行違い不可の構造です。駅前は狭く、周囲は住宅が点在しています。木造の駅舎が残っていて、簡易委託による駅業務が行われています。
駅の開業時は南安曇郡高家村(たきべむら)といいました。高家村は昭和30(1955)年1月15日に同郡豊科町に吸収され消滅しています。その後、平成17(2005)年10月1日に3町2村の合併により安曇野市として市制を施行しています。
|