ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)中込  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

中込
なかごみ
Nakagomi

 
太田部 小海線 滑津


解   説
中込駅写真
2004/04/21撮影

合併により市域を広げてきた佐久市ですが、合併前のそれぞれの町村に市街地があり、この中込駅周辺もそんな中のひとつ。駅は旧南佐久郡中込町の中心部に位置しており周辺に市街地が形成されています。

駅ホームは2面3線の構造をしています。この中込駅は小海線の要所駅のひとつで、古くは機関区や車掌区など置かれ、現在では小海線営業所がこの駅に置かれています。線内では異質の鉄筋コンクリート造の駅舎は昭和27(1952)年7月の建築で、小海線を代表する駅のひとつとしてその風格が感じられます。

開業時の行政区は南佐久郡中込村。中込村の町制施行は大正8(1919)年11月1日のこと。その後昭和31(1956)年には平賀村、内山村との合併により町域を拡大しています。昭和36(1961)年4月1日に南佐久郡中込町・野沢町、北佐久郡浅間町・東村の3町1村の合併により佐久市が誕生し、現在は佐久市の駅となっています。

入 場 券
中込入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
中込駅(なかごみえき)【コメ】   みどりの窓口
所属 JR東日本長野支社
国鉄時 長野鉄道管理局 【ナノ】
開業日 大正4(1915)年 8月 8日
所在地 長野県佐久市中込2021

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01