ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)磐城石川  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

磐城石川
いわきいしかわ
Iwaki-Ishikawa

 
里白石 水郡線 野木沢


解   説
磐城石川駅写真
2005/10/11撮影

磐城石川駅は石川郡石川町に属します。石川はかつて城下町として栄え、また水戸~郡山を結ぶ街道(現国道118号線)や、いわき~白河を結ぶ街道(現県道)など主要な街道が錯綜する交通の要所としても栄えた町です。駅は町の中心部に位置しており、現在では通勤、通学などの他に町内にある猫啼(ねこなき)温泉や母畑(ぼばた)温泉、片倉温泉など温泉場の最寄り駅として観光客も利用し、乗降客数は多めです。

駅ホームは2面3線を備えます。開業時に建てられた木造駅舎は火災により焼失し、昭和36(1961)年5月に現在の鉄筋コンクリート造の駅舎に建て替えられています。駅前は広く、温泉場の駅らしく多くのタクシーの姿も見られます。

石川町の町制施行は明治27(1894)年と歴史の古い町で、駅開業時にはすでに石川町になっています。

石川というと私は学法石川高校を思い出します。私が高校生のときに野球部が甲子園に出場したんですが、その野球部に土を付けたのが学法石川高校でした。そんなわけでこの高校の名前が強烈に印象に残っています。

入 場 券
磐城石川入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
磐城石川駅(いわきいしかわえき)【ワイ】   みどりの窓口
所属 JR東日本水戸支社
国鉄時 水戸鉄道管理局 【ミト】
開業日 昭和9(1934)年 12月 4日
所在地 福島県石川郡石川町当町223

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01