|
2004/06/02撮影 |
矢祭町は水郡線の駅を4つ抱えていますが、最北の駅、下り列車に乗って矢祭町の最後の駅に当たるのが磐城石井駅です。隣の南石井駅からはわずか1.1Kmしか離れていません。南石井ほどではありませんが、この駅周辺も民家が数軒点在する程度で、草地が広がっています。
駅のホームは1面1線ですが、かつて相対式だった頃の対面のホームが現在でも残っています。無人化後も木造の駅舎がしばらくの間残されていたのですが、現在は線内では良く見られる鉄骨を露出させた簡易な待合室に建て替えられています。
駅名の石井は開業時の村名に由来しています。開業時の住所は東白川郡石井村。石井村は昭和30(1955)年3月31日に1町2村の合併により塙町として町制を施行しました。その後昭和32(1957)年1月10日に塙町の下石井、中石井など一部の地域が矢祭村に編入され、この駅は矢祭村の所属になりました。矢祭村は昭和38(1963)年に単独で町制を施行しています。
|