ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)赤岩  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

赤岩
あかいわ
Akaiwa

 
庭坂 奥羽本線 板谷


解   説
赤岩駅写真
2005/10/18撮影

庭坂駅を出た電車は県境を越えるため急激な上り勾配の区間に入ります。この板谷峠を越える区間は33.3‰という勾配で、国鉄時には信越本線の碓氷峠越えに次ぐ難所として知られており、赤岩駅から板谷駅、峠駅、大沢駅とスイッチバック駅が4駅続く区間は奥羽本線の名物ともいえるものでした。しかし、山形新幹線を通すための路線改軌(レール幅の拡幅)や駅の改良工事が実施され、スイッチバック駅は全て姿を消し駅ホームは本線上に移設されています。

赤岩駅のスイッチバック式は平成2(1990)年3月10日に廃止され、現在、本線上の島式ホーム1面2線の設備に生まれ変わっています。行政区は福島市になりますが、周囲には民家など無く、山々に囲まれた静寂に包まれた駅、というのがぴったりの表現です。冬は庭坂を出て山に差し掛かった辺りから天候が急変し一面が銀世界となります。新幹線に乗って山形方面へ行くと郡山や福島の天候とあまりの違いに本当に福島市の駅なのかと錯覚を覚えます。

明治43年開業時は信夫郡大笹生村(おおざそうむら)という住所で、駅名はこの村の地籍より名付けられました。大笹生村は昭和30(1955)年3月31日に福島市に編入され消滅しています。

入 場 券
赤岩入場券

昭和59(1984)年12月1日無人化。

D A T A
赤岩駅(あかいわえき)【アイ】  
所属 JR東日本仙台支社
国鉄時 仙台鉄道管理局 【セン】
開業日 明治43(1910)年 10月 13日
所在地 福島県福島市大笹生赤岩32

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01