ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)水上  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

水上
みなかみ
Minakami

 
上牧 上越線 湯檜曽


解   説
水上駅写真
2004/03/31撮影

著名温泉地、水上温泉の玄関駅の水上駅です。温泉街は駅の南側500mほどのところから始まっていて、たくさんの宿泊施設が軒を連ねています。上野から特急で2時間半までかからないところにあり、駅からも歩いていけるとあって、首都圏からの人気の温泉場のひとつとなっています。

駅は上越線内の重要な位置を占めています。列車はこの駅で系統が分断されており、下りはほとんどがこの駅止まりで、これから先の新潟方面への列車はここで乗換えとなります。なお、ここからの上り普通列車は、1時間に1本ほどありますが、下り普通列車は臨時列車などを除くと3時間に1本ありません。

旧所属地の利根郡水上町は平成17(2005)年10月1日に隣接する同郡の月夜野町、新治村と2町1村の合併によりみなかみ町として町制を施行しています。駅は旧水上町の中心部に位置していて、合併後のみなかみ町役場はこの駅の最寄りに置かれています(旧水上町役場)。町役場は温泉街とは反対の駅北側、徒歩5分ほどのところにあります。

駅開業時は利根郡水上村で、昭和22(1947)年10月10日に単独で水上町として町制を施行しています。その後合併により町名が変わったのは前述の通りです。町名はひらがなに変わりましたが、水上の地名が残される形になりました。

入 場 券
水上入場券

民営化後も硬入あり。

現在、JR東日本の高崎支社の管轄は、上越線は湯檜曽、土合を含めた群馬県内の駅となっていて新潟県に入ると新潟支社の管轄になりますが、国鉄時は高崎鉄道管理局と新潟鉄道管理局の境界はこの水上駅と上牧駅の間にあり、この水上は新潟局の管轄になっていました。にも関わらずこの駅は東京印刷場の入場券を使用していました。次の湯檜曽から先は新潟印刷場のものとなり券面が変わります。

D A T A
水上駅(みなかみえき)【カミ】   東京近郊区間 みどりの窓口
所属 JR東日本高崎支社
国鉄時 新潟鉄道管理局 【ニイ】
開業日 昭和3(1928)年 10月 30日
所在地 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢96

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01