ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)会津坂下  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

会津坂下
あいづばんげ
Aizu-Bange

 
若宮 只見線 塔寺


解   説
会津坂下駅写真
2005/10/04撮影

会津地方の主要市町のひとつ、会津坂下町(あいづばんげまち)は人口18,000人を超える町で、農業(稲作)を主産業として発展した所です。その会津坂下町の中心部にあるのが会津坂下駅です。只見線内の駅では会津若松市内にある西若松駅とともに乗降客数はトップクラスを誇ります。

駅のホームは相対式の2面2線で行き違い可能な構造をしています。古くから残る木造駅舎は整備されており、駅舎内には起点駅を除くと只見線内で唯一のみどりの窓口があります。会津坂下町といえば戦後間もない頃の昭和29(1954)年に大ヒットした歌謡曲『お富さん』を歌った、故春日八郎さんの出身地としても知られ、町のいたる所でその事がPRされているのを目にすることができます。駅舎の脇にも氏の銅像が建てられています。

駅開業時は河沼郡坂下町。昭和30(1955)年4月1日に八幡村、川西村、金上村、若宮村、広瀬村と合併を行い会津坂下町として町制を施行し、駅名と同名の町となり現在に至ります。

入 場 券
会津坂下入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
会津坂下駅(あいづばんげえき)【ハン】   みどりの窓口
所属 JR東日本仙台支社
国鉄時 仙台鉄道管理局 【セン】
開業日 大正15(1926)年 10月 15日
所在地 福島県河沼郡会津坂下町五反田1270

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01