|
2005/10/04撮影 |
会津地方の主要市町のひとつ、会津坂下町(あいづばんげまち)は人口18,000人を超える町で、農業(稲作)を主産業として発展した所です。その会津坂下町の中心部にあるのが会津坂下駅です。只見線内の駅では会津若松市内にある西若松駅とともに乗降客数はトップクラスを誇ります。
駅のホームは相対式の2面2線で行き違い可能な構造をしています。古くから残る木造駅舎は整備されており、駅舎内には起点駅を除くと只見線内で唯一のみどりの窓口があります。会津坂下町といえば戦後間もない頃の昭和29(1954)年に大ヒットした歌謡曲『お富さん』を歌った、故春日八郎さんの出身地としても知られ、町のいたる所でその事がPRされているのを目にすることができます。駅舎の脇にも氏の銅像が建てられています。
駅開業時は河沼郡坂下町。昭和30(1955)年4月1日に八幡村、川西村、金上村、若宮村、広瀬村と合併を行い会津坂下町として町制を施行し、駅名と同名の町となり現在に至ります。
|