|
2005/07/30撮影 |
昭和32(1957)年に小滝~中土間が開通し大糸線が全通したわけですが、それまではこの小滝駅が大糸北線の終着駅でした。現在は終着駅だったという面影はまったく無く、島式のホームが1本ある交換可能駅になっています。周囲を山々に囲まれ、ホームの前を姫川が流れるのどかなロケーションで、駅の周囲に民家は見当たりません。
木造駅舎が残されていますが国鉄末期に無人駅と化しており、民営化後もその状態が続いています。駅の周囲は姫川の水利による発電所の設備が点在しています。
駅開業時は西頸城郡小滝村で、駅名は村名によるものです。昭和29(1954)年6月1日に糸魚川町、その他7村との合併により糸魚川市として市制を施行し小滝村は消滅しています。
|