ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)相武台下  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

相武台下
そうぶだいした
Sobudaishita

 
入谷 相模線 下溝


解   説
相武台下駅写真
2003/07/28撮影

この相武台下駅より相模原市に入ります。座間から相模原へ抜ける県道から少し奥まったところに駅はあり、周囲は田園風景の中に、ぽつぽつと住宅が見えます。

駅東側1kmほどのところに米軍座間キャンプの敷地が広がります。元々は、日本の陸軍士官学校があったところです。現駅名の前の陸士前という駅名はこれに由来するものです。

相模原は戦前、色々な軍関係の施設が移転してきた町で、軍都計画なるものまで存在したほど。陸軍士官学校の他にも相模陸軍造兵廠(現在の米軍相模原補給廠。最寄駅:横浜線矢部駅)、陸軍兵器学校、陸軍電信第一連帯、臨時東京第3陸軍病院、陸軍通信学校、相模原陸軍病院、陸軍機甲整備学校などなど様々な施設がありました。ちなみにこの、軍都計画のもと座間町(現在の座間市)は相模原町(同相模原市)に編入されていましたが、戦後ふたたび分離されています。

入 場 券
相武台下入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
相武台下駅(そうぶだいしたえき)【サウ】   東京近郊区間
所属 JR東日本横浜支社
国鉄時 東京西鉄道管理局 【トニ】
開業日 昭和6(1931)年 4月 29日
所在地 神奈川県相模原市南区新戸1940
改称履歴 昭和13(1938)年 9月 29日 座間新戸(ざましんど)→陸士前
昭和15(1940)年 ??月 ??日 陸士前(りくしまえ)→相武台下

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01