|
2009/01/24撮影 |
青梅線内では、起点の立川を除き唯一の乗換駅。乗り場もJRが5つ、西武鉄道(拝島線)が2つあります。旧私鉄→国鉄の履歴をもつ駅らしく、駅前は狭く雑然と商店などが建ち並び、また大きな構内により駅の南北が完全に分断されていましたが、平成19(2007)年8月24日に橋上駅舎並びに南北自由通路が使用開始され、往来も便利なものになりました。メイン出口の南口は駅前広場などの工事が続いており、平成21年3月に完成の予定です。写真は工事中の南口のものです。
駅構内を昭島市と福生市の市境が通っています。駅舎が昭島市の市域にあるため所在は昭島市ということになります。
駅名の拝島は開業時の村名に由来しています。北多摩郡拝島村(開業時は神奈川県)は昭和29(1954)年5月1日に隣接する昭和町と合併、昭島市となり現在に至ります。
|