ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)津田山  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

津田山
つだやま
Tsudayama

 
武蔵溝ノ口 南武線 久地


解   説
津田山駅写真
2003/08/31撮影

南武線内の駅ホームの形式は対向式が多いのですが、もともと開業時より複線が計画されていて駅構内の敷地をそれに合わせて広く取っていた事に起因しています。しかし、この津田山駅は島式ホーム。開業日からもわかるようにこの駅は南武線開通よりしばらくしてから出来た駅で、旧称の日本ヒューム管の工場が出来たのをきっかけに新設された駅なので、割と狭い敷地でも採用できる島式ホームとなっています。なお、現在日本ヒューム管の工場は移転されていて、跡地は住宅展示場などになっています。

駅の西側の丘陵地帯は川崎市緑ヶ丘霊園の敷地で、その西側には県立高根森林公園が広がっています。

入 場 券
津田山入場券

昭和61(1986)年9月1日軟券化。

D A T A
津田山駅(つだやまえき)【ツヤ】   東京近郊区間 東京電車特定区間
所属 JR東日本横浜支社
国鉄時 東京西鉄道管理局 【トニ】
開業日 昭和16(1941)年 2月 5日
所在地 神奈川県川崎市高津区下作延1357
改称履歴 昭和19(1944)年 4月 1日 日本ヒューム管前(にっぽんひゅーむかんまえ)→津田山

© 2002-2024 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01